木材利用ポイント実施中です。
杉、ヒノキなど地域材を使った新築やリフォームで木のある暮らしを提案いたします。
今なら木材利用ポイント(最大60ポイント)がもらえます。

TOTO高松ショールームでシステムバス「新サザナ」発売記念 リニューアルオープンフェアをしています。
くつろぎと、美しさを追求した形「クレイドル浴槽」ゆりかご、です。
いいお風呂でしあわせになりましょう!
被災地の復興支援を大きな目的として、復興支援・住宅エコポイントが始まりました。
エコリフォームの場合ポイント加算項目が新たに追加されました。
ポイント交換の対象商品も被災地支援を目的としております。
是非、この機会に住宅エコポイントを利用した断熱改修を考えてみませんか?
フラット35は民間金融機関と住宅金融支援機構が提携
して提供している長期固定金利住宅ローンです。
7月15日 適合証明技術者業務講習会が香川でありました。
適合証明業務とは、機構が行うフラット35(中古住宅)、
財形住宅融資(中古住宅)、リフォーム融資等を利用予定
の住宅について、申請者の依頼に基づいて、物件検査(書類
審査及び現地調査)を行い、機構の定める技術基準への適合性を確認する業務です。
当社は適合証明業務登録建築士事務所として業務取扱いをしています。
TOTO ,DAIKEN高松コラボレーションショールームが7月3日にリニュ-アルオープンします。
6月9日~7月2日は改装のため臨時休業いたします。
2010 サマー新商品フェアは7月3日~9月30日まで開催いたします。
御来場の方にもれなく「ピカピカおそうじ読本」、さらに御見積りいただいた方にオリジナルマグカップ をプレゼントいたします。また新商品発売記念キャンペーンもあります。
高松でのお買い物の間にちょっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
平成23年5月31日までに、お住まいの住宅に火災警報器の設置が 義務付けられました。(市町村条例で定める日)
住宅火災の死者数は建物火災の約9割に及び、年間1200人の方がなくなっております。その半数以上が65歳以上の方で、住宅火災の死者の6割以上が逃げ遅れによるものです。 火災の早期発見が不可欠で早い段階で火災を知らせる火災警報器の設置が効果的です。
原則として寝室と階段に設置が必要です。煙感知式、熱感知式等種類、また取付方法にもきまりがありますので、ご相談ください。

「住宅版エコポイント制度」がはじまりました。
いまエコリフォームをすると、さまざまな商品・サービスと交換できるエコポイントがもらえます。
ぜひこの機会に、快適・安心な住まいにリモデルしましょう。
TOTO高松ショールームで5月31日まで「エコ生活応援キャンペーン」を開催します。
期間中ショールームにこのリーフレットをご持参の方にすてきなプレゼントを進呈します。
八束組ではエコリフォーム、エコポイント申請の書類作成もいたします。
2010年2月20日(土)ライフスタイルフェアを行います。
TOTO高松コラボレーション・ショールームにて、システムキッチン、システムバス、トイレ、洗面化粧台等の展示会を行います。
お見積、ご成約のお客様にはプレゼントがありますのでご来場下さい。
お楽しみ抽選会で豪華景品を当てよう!!
平成21年度第二次補正予算が国会で成立する事を条件として、
制度概要をお知らせします。
エコ住宅の新築・エコ住宅のリフォームに対して、住宅版エコポイントを発行する制度です。
エコポイント発行対象となるものは、省エネ法に基づく省エネ判断基準に規定する断熱性能に適合する様に行う改修です。
詳しい内容は当社までお問い合わせ下さい。
2010年度、景気対策による住宅購入メリットがたくさんあります。
1、フラット35Sの1%金利引き下げ
2、贈与税・住宅ローン減税等の税制優遇
3、住宅版エコポイントの導入
上記の様に2010年度はお得に住宅を購入する最大のチャンスです。